324474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いくつになってもテレビっ子

いくつになってもテレビっ子

ちょんまげ天国inDEEP

アルバム名:ちょんまげ天国 in DEEP
作曲者名:曽根幸明 渡辺岳夫 山本直純 都倉俊一 浜圭介 古本鉄也
     筒美京平 大本恭敬 玉木宏樹 奥田民生 遠藤実 津島利章
     菊池俊輔 木下忠司 中村幸雄 富田勲 平尾昌晃 市川昭介
     森田公一 
レーベル:ソニー・ミュージック・ダイレクト

感想:
 なにがうれしいかって、まず杉様の「江戸の夜明け」、聞けるとは思わなかった快刀乱麻の「少女ひとり」、天下御免の「船出の歌」、新・半七のやたらムードがある奥田民生「陽」。で、刀舟先生に座頭市。くわーっ、たまらん!
 聞いてみると、やっぱり歌詞カードでは思い出せなかった曲がちゃんと思い出せます。ぶらり信兵衛はアカペラ・バージョンで新録ってのがみそ。
 天下御免は、この曲のインストがほぼ毎回のラストシーンに流れたので記憶がはっきりしている。歌詞の方をむしろわすれてました。
 小学生の時、快刀乱麻を見るのはけっこう勇気がいりました。雰囲気が妙だったしね。本編に比べると、このオープニングは実に不釣り合いでメルヘンチックというかシュールというか、バックタイトルはもっと変だったし。本編はとりあえずアームチェア。最後にならないと動かないというスタイルで、そのころ見ていたヒーローものとはちょっと変わっていました。
 刀舟先生の方は、かなり後になって午前中の再放送があった頃にみまして、もうすっかりラブ。
 鬼平はやっぱり迫力だしね。買う価値ありの、一枚です。


© Rakuten Group, Inc.